2010年ルミナリエ

12月10日(金)神戸ルミナリエへ行ってきました。80歳の私はルミナリエの写真を撮るのは今年限りと思って出かけました。この日はこの時期にしてはそんなに寒くありませんでした。カメラはプログラムモードで設定して、準備して行きました。側で写真を…

今日は太平洋戦争勃発の日。(1941年12月8日) 「日向ぼっこ」を開設したときに書き込んだ「私の戦争体験」が「戦争を語り継ごう」のページにリンクして下さっていることが最近分かった。 http://www3.ocn.ne.jp/~ohmegumi/write11.htm「戦争を語り継…

万博公園の紅葉(2010年11月19日)

あちこちから紅葉便りを聞く季節になった。朝起きると青空。昼間は気温も上がって外出には好適な一日。カメラの電池を点検、充電して、お昼前に出発。 日本庭園の紅葉はきれいだった。残念なことに一枚一枚をよく見ると鮮やかさ今一つという感じだった。池の…

万博公園・・・・・日本庭園の菊

日本庭園に入るときれいな菊の展示を観ることができました。

10月中旬、宝塚ガーデンズの庭を散策。心地の良いそよ風が吹く。その中を美しい花の写真を撮りながら、土曜日の午後を楽しだ。残念なことに薔薇は花弁が痛んでいた。モリニューが一輪残っていた。 ダリア サンダンカー 薔薇(モリニュー) カエンキセイワ…

庭の花(6月)

梅雨に入って鬱陶し日が続く。今日も雨。庭を見ると、紫陽花の花がきれいに咲き始めていた。花は小さいが、今年の花は綺麗だ。心も華やぐ。玄関先にはノウゼンカズラがきれいに花開した。今年は忙しくて、庭の草も伸び放題。雨がやんだら早起きして庭の掃除…

紫陽花(大阪長居公園)

6月12日、好天に恵まれ、長居公園に出かけた。そろそろ梅雨入りなので、この日が写真撮影には好適の時だった。紫陽花の花も見ごろだった。このブログを書いているこの時間、雨の降る音が聞こえてきた。雨にぬれた紫陽花も風情があるが、写真撮影はお天気…

食探訪の会(2010.6)

6月の食探訪の会は『会席料理「道楽亭(奥村彪生宅)』にて開催。大和路快速で奈良香芝駅へ。美味しい梅酒をいただきながら、先生の心のこもったお料理をいただく。同席の友人との語らいも弾んだ。お天気も良く、楽しい一日でした。この間からの疲れもどこ…

4月の花 3 ( 万博公園ポピー)

4月25日は久しぶりの晴天。朝は寒かったが、天気予報通りの青空。万博公園でポピーが満開というので、出かけた。蛍池でモノレールに乗り換えたが、よく混んでいた。公園に着いて青空と緑の芝生の空間に立つと心も体も一種の心地よさに深呼吸をした。来て…

4月の花 2

造幣局の通り抜けに行く。日曜日はよく晴れていて、写真を撮るのには好都合だったが、他に抜けられない用事があったので、いたしかたなく月曜日に出かけた。 ウィークデイというのによく混んでいた。花は満開。見ごろがやや過ぎ多様な感じがした。花の見ごろ…

4月の花 1

久しぶりにブログを書く。パソコンの調子が悪く、修理に出そうか?と思案しているうちに時が過ぎていく。おばあさんのブログだから、よいことにしようなんて考えてのんびり過ごしてしまった。おばあさんといっても意外と家事は完璧(自分で思い込んでいる)…

大阪長居公園散策(5)

木瓜の花を観て、さらに進むとクリスマースローズがきれいに咲いていました。

大阪長居公園散策(4)

長居公園は掃除など管理が行き届いています。管理されている公園の方々に心から感謝します。水仙の花が公園のあちこちに咲いていました。いろいろな種類の水仙が咲いていました。白い八重の水仙は初めて観ました。

大阪長居公園散策(3)

さくらを観た後、2時間ほど写真を撮りながら、ぶらぶらと歩きました。 木瓜、白モクレンがきれいに咲いていました。

大阪長居公園散策(2)

インターネットで長居公園を検索、ここの植物園では大山ざくら開花しているこを知りました。このさくらのことははじめて知りました。多くの人がカメラを向けていました。

大阪長居公園散策(1)

3月14日に大阪長居公園へ行った。朝は少し雲が出て、雨が降るのではお心配したが、公園に着いた頃は日が差し、風もなく穏やかな天気だった。 3月上旬はいろいろと多忙で、写真機を手に持つことはなかった。久しぶりに写真機を持つと、上手くいくかな?と…

万博公園の梅の花

今週の日曜日は御天気がよかったので、万博公園の梅林へ行った。その時の写真を使ってスライドショーを作りたいと思って画像を用意したが、OCNのホームページ容量の不足でこれは断念せざるを得なかった。 その後、パソコンの不調、家事の忙しさもあって、…

2月朝日カルチャー食探訪の会

2月13日(水)朝日カルチャーの食探訪の会があり、大阪北浜近くにある「フュージュン フジヤ1935」へ行きました。雨が降り寒い日でしたが、心のこもったイタリヤ料理はとても美味しいでした。小さいお店ですが、お若い夫婦がこの店を営んでいます。何…

鳥を撮る

一月は大阪長居公園、伊丹市昆陽池、耳原公園へ水鳥の撮影に行った。撮影なんていうと恥ずかしいが、広い公園を歩くことが、足の衰えの予防になるからである。それに公園は自転車や車の心配がないので、我々老人には快適である。 大阪長居公園でマガモを撮っ…

朝日カルチャー食探訪の会(2010年1月) 和食「柏屋」

千里山の住宅街にひっそり佇む和食「柏屋」へ行ってきました。 店主松尾英明氏は柏屋二代目。一年ぶりに「朝日カルチャー食探訪の会」に出席、お友達との再会がとても嬉しいでした。お食事をしながら、健康のこと、旅の予定など語り合ったひと時でした。写真…

新しい年 2010年(その2)

今日1月7日は七草粥をいただく日。白いお粥にきれいな緑色の野菜がきれい。 小さい小さい真っ白な蕪と大根の混ざったお粥。朝から元気をもらった様な気がする。お天気も良く、気持ちのいい朝だった。 ところで、新しい年(その2)には「銀閣寺を歩く」をメ…

新しい年 2010年(その1)

2010年はどんな年になるだろう?2,3年前までは「一年の計は元旦にあり」と結構計画を立てて生活してきたが、高齢になるほどに計画通りにはいかない。 今年は一人で元旦を迎えた。昨年暮れにかかったヘルペスは快方に向かったが、疲れやすく、なんとなく不安…

今年最後の日記

今年もいよいよ終わりという感じです。今週金曜日には、新しい年を迎えることになります。今年は腰痛とヘルペスに悩まされた一年でした。ぼつぼつ快方にむかっていますが、家の掃除がやっとのことです。掃除機をかけるのがやっとできるようになりました。夫…

今年も余すところ半月(来年は良い年でありますように)

今年は心身共に多忙を極める一年でした。悲喜こもごもの一年。 それでも、紅葉のころには、愛用の写真機を持って、箕面へ行ったり、京都の街を散策しました。12月1日には神戸のルミナリエを観ることができました。この日はお天気に恵まれ、風もなく、温か…

荻野目霜子の幾星霜

姑が使っていた部屋の押し入れにあった一冊の小冊子・・・気になりながらそのままにしていた。朝から雨が降るので、用を済ませ、じっくりと読むことにした。 「荻野目霜子の幾星霜」のページを開くと「老いの暮らし」とある。ざっとページをめくると、一頁を…

カメラ

毎日があっという間に過ぎ去っていく。したいこと、しなければならないことが頭の中を走馬灯のようにくるくる回っている。 この頃は毎日のように、朝のうちに昼と夜の料理を作って、そのあとは、夫の不要の書類、本などの整理に集中する。書類はシュレッダー…

上機嫌な言葉366日(田辺聖子 著)

田辺聖子の「上機嫌な言葉・366日」を買ったのは夏の暑い日だった。田辺聖子の小説はいろいろ読んだ。目が悪くなってテレビやパソコンを見るのは辛かった。まして細かい字で埋めつくされた文庫本を読むことはもっと辛かった。そんなある日、紀伊国屋書店で「…

名古屋市徳川園

10月11日、12日の2日間、用があって名古屋に行った。用事は短時間に済んだ。そこで、以前行ったことのある徳川園へ寄ることにした。天気は最高の秋晴れ。十月中旬にしては暑いくらいだった。重いけれどデジタルカメラ一眼(望遠レンズ)は用意していたので、…

庭に咲いた彼岸花

庭の彼岸花が20日頃から咲き始めた。毎年彼岸の中日には満開になる。 この彼岸花は4年ほど前に友達からもらった。2、3株ほどもらって、1株づつ 庭の空いているいるところに植えた。今年はかなり増えて3ケ所にそれぞれ赤い彼岸花がきれいに咲いた。こ…

オランダの旅(1983年)

1983年夏にオランダを訪れました。 [ オランダの天候の変化は著しく、晴れているかと思えば、瞬く間に雲が広がり、雨が降り始めます。季節にも寄るのでしょうか? オランダと言えば、チューリップ、風車、木靴などが頭に浮かんできます。 オランダは世界…